メイクのお手本に
私がよく見ているブログの中でメイクの参考にさせてもらっているのがしょこたんこと、中川翔子さんです。
しょこたんメイクのポイントは何と言っても目です。
猫が大好きでたくさん飼っているからなのかわかりませんが、典型的な猫目メイクですよね。
パッチリとしたアイラインを引いているけど、決して主張し過ぎているわけではないところがとても参考になります。
元々目がパッチリしているからだと思いますが、がっちりアイメイクをしている印象はあまり受けませんよね。
私もどちらかというと目が大きい方なのであまり気合を入れる必要はありませんが黒のカラコンを入れるともっと映えると思います。
私はまつ毛の長さが少し足りないかなと思うのでつけまつ毛をしています。
あまり多すぎず、少なすぎずという程度のボリュームに抑えています。
基本はアイメイクを重点的にして、後はナチュラルメイクでOK!
でも、ナチュラルメイクって素肌がキレイでなければ難しいものですよね。
医療機関で仕事をしているとどうしても生活習慣が不規則になりがちで気を抜くとすぐに肌がボロボロになってしまいます。
できるだけ良い肌質であり続けるようには心がけています。
しょこたんも肌がスベスベなので、きっとスキンケアも徹底しているのだと思います。
あんなに可愛いのに1985年生まれのアラサーだというから驚きです!
面白い記事が多い
しょこたんといえばブログの女王としても君臨した経歴があるほどブログの閲覧者がとても多いので有名です。
現在は芸能人ブログが多いアメーバブログで記事を更新していますが、以前はエキサイトブログやヤプログで記事を更新していました。
当初は更新回数がかなり多く、一日に100回くらい記事を更新していた時期もあるほどです。
その頃はブログを見ていなかったのでよくわかりませんが、しょこたんのブログは独特の雰囲気がありますよね。
かわゆす、うれしす、わろす、ギザなどヲタっぽい独自の言葉を連発していて、読んでいる私もよくわからなくなることもしばしば。
飼っている猫の頭をすっぽりと口に入れて「エナジー吸引!」と言っていたり、おしりの臭いをかいでいたりする様子はさすがにドン引きしてしまいましたが、よほどペットを溺愛しているのがわかりました。
そういえば中川翔子さんの本名は「しようこ」なんですって。
「しょうこ」と表記していないのは戸籍の担当者が小さいのか大きいのか判別できなかったので「しようこ」にされてしまったのだとか。
戸籍担当者も勝手に判断せずに、大事なことだからきちんと確認してから登録したら良かったのに!と思いますよね。