趣味の時間
翌日が休みの前の晩や雨の日などは、家の中でまったりと映画を見るのが楽しみです。
ポテトチップスやスナック菓子を準備して、テレビの前にスタンバイします。
病院が休みの前の日になると、レンタルビデオショップでDVDをレンタルしてきたり、海外のドラマシリーズを定額で見ることのできる動画配信サイトを利用しています。
私の家の近所のレンタルビデオショップには、3本まとめてレンタルすると、1本当たりのレンタル料金が安くなるお店があるのでうれしいです。
新作映画はレンタル料金が高くなりますが、旧作だと安くなるようなサービスもあります。
新作で見るより、時間がたってから借りて見た方がお得です。
ブログのオススメ
ネット上には、自分が見た映画の感想を書いたブログがたくさんあります。
映画には当たりハズレがあるので、ブロガーさんの書いた映画評を参考にして、時々映画を借りています。
サスペンスものが好きな人や恋愛ものが好きなブロガーさんなど、その人の見る映画には偏りがあるので、だいたい好きな映画の傾向が似ている人のブログが参考になります。
ブログを読むときに気をつけた方がいいのは、「ネタバレ」を書き込むブロガーさんがいることです。
ブロガーさんはすでに映画を見ていますから結末を知っており、悪気なく結末が書かれていることがあります。
特にサスペンスものは結末がわかってしまうと、面白くありません。
そういう意味では、ネタバレなしのブログを読んだ方がいいかもしれません。
海外ドラマシリーズ
海外ドラマシリーズは、シリーズが延々と続きますから見終わるのに時間がかかってしまいます。
途中で止められなくなるので、平日に見ると寝不足ぎみになってしまうことがあります。
海外ドラマシリーズは仕事に支障の出ない、翌日が休みになる前の晩とかに見た方がいいでしょう。
レンタルビデオショップで海外ドラマシリーズを借りるときに困るのが、途中でほかの人に借りられてしまうことです。
シーズン1だけ借りて見てから、シーズン2を借りようとすると、続きがないことがあります。
家の近所のレンタルビデオショップでは、見たいDVDの予約を入れることができますが、それでも時間がかかります。
これを防ぐには、海外のドラマシリーズを専門に配信している動画配信サイトがあるので、そういったサイトを利用するのがいいかもしれません。
定額制なので、期間内なら好きなだけ海外のドラマシリーズが見ることができます。
ただ、そのような動画配信サイトに登録すると、本当に好きなだけ見てしまい、後悔することもあります。
いつでも見るのを止められる自制心の強い人に向いたサービスです。
自制心が足りないと、「ここまで見てから寝よう」と決意はするもののズルズル見続けて、結局徹夜で見てしまうことになったりします。
美容のためにも、徹夜で見るのはやめた方がいいでしょう。