nekosan1

最高の癒し

大阪には、いろんな猫カフェがあります。
猫カフェには看板猫がいて、店内でまったりとくつろいでいます。
私はどちらかというと、キレイな猫より愛嬌のあるブサイクな猫の方が好きです。

ブサイクな猫がおなかを出して、猫としてありえないようなポーズで寝てるのを見るとすごく癒されます。
まるでおっさんのようで、その人間臭さがたまりません!

どこの猫カフェでも、子猫がいるとお店に来ている人は目が離せなくなります。
おっさん猫も見ていて飽きませんが、子猫の可愛さは特別です。

子猫は好奇心が強く、気になるものがあると、クリクリした大きな目でじっとそれを見ています。
そして、次の瞬間、見ていたものに向かって猛ダッシュしたりします。
その可愛さは、ほかに例えようがありません!

また、変わった猫を扱っている猫カフェもあります。
私は猫カフェに通う前は、三毛猫とトラ猫、ペルシャ猫ぐらいしか知りませんでしたが、猫カフェ巡りをするようになってからいろんな猫がいることを知りました。
もともとがそういう性格の猫なのか、そういう種類の猫なのかはわかりませんが、謎の習性を持つ猫もいるようです。

猫カフェでランチ

猫を見る料金が入っているのか、猫カフェのランチ料金は高めです。
時間ごとに料金が決まっているので、何時間もいるわけにはいきません…。
美容のためにもドリンク一杯で、1時間ぐらい滞在したら、仕事をするために病院に戻ります。

ランチは混むので、夕方とかに行くとお店はすいています。
私は猫がエサを食べるのを見るのが好きです。
猫カフェのオーナーと仲良くなると、エサを食べるのを手伝わせてもらえたりします。

エサをねだる猫達もカワイイ!
のどをゴロゴロ言わせて、うっとりとした顔をしています。

猫の里親募集

猫カフェには、猫の里親を募集しているところがあります。
気にいった猫を引き取ることができるので、これは良い制度ですね。
猫にも相性のようなものがあり、よくなつく猫とそうでない猫がいますから、相性の良い猫を飼った方がいいです。

猫カフェで、その猫のクセのようなものを見ることができるので、飼ってからの失敗も少ないでしょう。
よくしつけされている猫の場合は、噛んだり、引っかかれたりということもありません。

猫カフェのホームページを見ると、猫の飼い方やしつけに関することが書かれています。
これまでに猫を飼ったことのない人は、目を通しておくようにしてください。
猫の手入れの仕方や病気にかかったときの対処法など、猫を飼った後で気をつけることが明記されています。

里親募集はホームページにも記載されていますし、店内に貼紙をしているお店もあります。
ほしい猫がいれば、オーナーにくわしい話が聞けますから、理想どおりの猫が飼えるのではないでしょうか。